ルピンブルー[緑肥](30.00g)【有機種子・固定種】

おすすめ商品

¥ 339 税込

加算ポイント:4pt

商品コード: I17-001

数量

ルピンブルー[緑肥](30.00g)【有機種子・固定種】
内容量: 30.00g(粒数目安 50~200粒 / 2.5㎡分) 
青い花が景観用の花として人気のマメ科の緑肥です。
●特徴
土壌改良として使われたり、動物用飼料としても使えます。
収穫せずにそのまま田畑にすきこめば、緑肥になります。
草丈は80cmほどまで成長します。
●効能
ネグサレセンチュウの抑制作用
●楽しみ方

【タネ小袋のみのご注文】
※こちらの配送料は、封筒便(郵便他)に付、タネ小袋のみのご注文は、全国一律160円となります。※日時指定はできません。(小袋だと多種合わせ10袋まで)
【大型商品とタネとの同梱のご注文】
大型荷物に同梱しますので、そちらの運賃になります。(詳しくは運賃表をご覧ください)
【在庫・出荷確認商品】
こちらの商品は在庫がなくなり次第、取り寄せとなりますのでこの場合納期がかかります。よってオーダーの際は当方より在庫状況と決済方法の連絡を致しますのでお支払いはこの連絡を待ってからにしてください。

●商品特性
商品名 ルピン ブルー / 青花ルピナス < 緑肥 / 牧草 / 景観用 > 【有機種子】  科 マメ科
内容量 30.00g(粒数目安 50~200粒 / 2.5㎡分)  学名 Lupinus angustifolius 
発芽率 75%以上 補足 ヨーロッパの有機種子基準の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。
タイプ 一年草 メーカー (株)グリーンフィールド


●育て方
種まき 1㎡あたりに、10g (70粒)、1反あたり10kg播種します。 
播種適期 3月~6月、 9月~10月
場所  日当たりのよい場所
株間 緑肥としては、1㎡あたり10g
定植
肥料 控え目に育てます。
水やり ・土が乾いたらたっぷりあげます。  ・種まきから発芽までは常に土の湿気を保つよう水やりします。
収穫
混植 マリーゴールド 
病害虫
栽培アド
バイス
・1cm程度の覆土をして、土を砕いて平らにならし、押さえることが大切です。
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆